2010年2月15日月曜日

" プロトタイプ ~ New Field ~ "

今回のテーマは

サメとデザイン( プロトタイプ )

です。

前日、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(通称:SFC)まで行ってきました。

横浜駅から相鉄線で約20分(or新宿駅から小田急線で約60分)⇒湘南台⇒バス(10分)⇒SFC


いってきた理由は坂井直樹教授に会いにいくため。

坂井直樹教授ブログ ⇒ http://sakainaoki.com/

坂井先生は日産カーのデザインを行っていた経験を持ち、以前メールにてオーガニックデザインに関して伺ったこともありました。

今回は直接お話しを伺える機会をもうけてもらったので、ガツガツいろいろ聞いてきました!!


訪問での伺った質問としては大きく2つです。


①デザインとは?

②オーガニックデザイン(バイオミメティクス)の現状は?


です。



この質問にこめた思い、すなわち私が立てた仮説である


・サメがもつデザイン(自然美)価値が高い。

・サメのもつ体の特殊能力(自然美)価値が高い。


を確かめるヒントを得るためです。


以下、対談で得られたことをあげます♪


一つ目です。

それは、デザインとは、極めて単純な世界


坂井先生いわくデザインとは誰にでも生み出せるものであり、個性の塊であるらしいです。

すなわち、デザイナーとは自分が伝えたいことを究極に極めていくという生き方をするということのようです。
コトバにするとわかるような感じがしますが、実行するのは非常に困難な道であることも話されてました。

「才能が無い人間はデザインの世界に来てはいけないんだよね。飯食えないから。」

という何とも深いコトバからもわかりました。

事実、坂井先生は特に誰に芸術・デザインを教わることもなく、独学で現在まであゆまれてきました。
と、いうか「誰かに学ぶ=自身が表現するデザインは個性がなくなる。」という単純明快な理由のためです。

この考えアプローチは非常に勉強になりました。



で、一番伺いたかった内容。

バイオミメティクスについて。


自然の世界から学び、形にするというアプローチはやはり一般的ではないようです。

しかし、この世界の一つの例としてあげていただいたのが

プロトタイプ

です。

プロトタイプとは、近未来達成型試作品みたいなものです。

現在の利用価値よりも、近未来利用価値の高いものであり、投資の対象であるようです。


プロトタイプで成功をおさめている超超超天才集団であるPhasmaを以下に載せます。

ムシのバイオミメティクス

宇宙や戦争に利用されるのかな?





あと、日本は今非常にR&Dが盛んである、だけでなくR&Dで成り立っているという現状もお話で知りました!!!


発見ですね。




プロトタイプ。



イイ標的をみつけました。


THE END


0 件のコメント:

コメントを投稿